シンメトリーな佇まいのモデルハウス外観。外壁の落ち着いた色づかいと、直線的なバルコニーが印象的。自由設計なので、外観デザインも好みのタイプを選べる。洋風、シンプルモダンなど個性を発揮したスタイルを実現。(*掲載写真は、すべて当モデルハウスの写真)
玄関に入ると正面にはスタイリッシュなスケルトン階段。
折り上げ天井と照明の使い方がお洒落なLDK。アイランドタイプのキッチンから、家族の様子を見守りながら料理ができるのが嬉しい。キッチンカウンターには桧の一枚板を採用している。
明るく、広がりがあり、風を取り込むこのモデルハウス。玄関は吹き抜けを設け開放感のある広々とした空間に。
和と洋を使ったモダンなテイストが融合した雰囲気となっている。
玄関
2階から見た階段
洋室
ウォークインクローゼット
和室
建物をぐるりと囲むバルコニー。軒が出ているので、雨の日でも洗濯物を干したりできる。
モデルハウスにお越しいただき、弊社の家づくりの魅力を体験してください。見学希望は随時歓迎しています。お気軽にお問い合わせ下さい。また、土地の個別相談会なども実施しております。お客様の理想の暮らしをご相談ください。
常磐自動車道「谷和原I.C.」から車で約5分
茨城県守谷市松前台3-2-3
弊社ではすべての建物を「総桧(ヒノキ)」で建築しています。桧は、国内に現存している1000年を超えるような伝統ある寺院などに古くから使用されていることから、その耐久性の高さがうかがえます。伐採後200年は強度が上がっていき、アロマ効果や抗菌作用があると言われています。
弊社の桧は高知県と提携し、県産材の「土佐桧」を、通し柱、管柱、土台など構造部分すべてに使用しています。
また、日栄グループは高知県林業振興・環境部の取り組みである「土佐材パートナー企業制度」に参加しています。
高知県は海や川のイメージが強いですが、県土の多くを林野が占める全国屈指の森林県です。豊富な森林が四万十川や仁淀川などの清らかな流れを育み、豊かな自然とその恵みが上質な桧を生み出す土壌となっています。弊社スタッフが現地まで行き、原木が茂る山中や製材所などを回り、原木の生育や切り出し、乾燥、製材といった現場を確認し、その品質に確信を持って選んだ結果です。このこだわりは「手がけたすべての建物に責任を持つ」という妥協なき姿勢があるからこそです。
弊社で使用する桧は、供給元である「おおとよ製材」の中でも、含水率20%未満、曲げヤング係数E110以上、目視検査でも節が少なく、割れ丸みがない、特に優れた桧はAランクと格付けされたものを使用しています。
総桧建築については、こちらのページをご覧ください。
土地の造成工事・設計・施工・管理・メンテナンス全てを一環して行っています。また他社との違いはすべて社内にそれぞれのセクションがあり、資材から加工場、設計室 どの部署も見て頂くことができ、各専門のスタッフが対応いたします。
ドアノブから木材の選択まで
ニチエイ一級建築設計事務所
施工用重機
建物の安全は基礎から